smtwtfs
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2018 >>
profile
ogiwarasite.jpg

academySMALL.jpg
recommend
トランペット ウォームアップ本 (MyISBN - デザインエッグ社)
トランペット ウォームアップ本 (MyISBN - デザインエッグ社) (JUGEMレビュー »)
荻原 明
【販売部数1000部達成!】「ラッパの吹き方」ブログ著者、荻原明 初の教則本!ウォームアップと奏法の基礎を身につけられる一冊です!
recommend
まるごとトランペットの本
まるごとトランペットの本 (JUGEMレビュー »)
荻原 明
「ラッパの吹き方」から生まれた「まるごとトランペットの本」発売中です!
プレスト音楽教室
プレスト音楽教室 当ブログ著者、荻原明が講師をしている音楽教室です。生徒さん随時受付中です!
ラッパの吹き方bot/Twitter
ラッパの吹き方bot 「ラッパの吹き方」ブログから抜粋した1400以上のことばと記事の紹介をしています。練習のお供に、ぜひご活用下さい!
ラッパの吹き方 Facebook
ラッパの吹き方フェイスブック ラッパの吹き方Facebookでは新着記事の紹介のほか、"note"でのハイノート本原稿公開の更新情報、これまでの記事を発掘して紹介をしております。
sponsored links
links
mobile
qrcode
 スマホ版表示に変更

※スマートフォンで閲覧している時のみ作動します
        
サイト内検索はこちら↓
new entries
categories




archives
others
無料ブログ作成サービス JUGEM


スポンサーサイト








一定期間更新がないため広告を表示しています

at , スポンサードリンク, -

-, -, pookmark


年末年始トランペット特別レッスンお申込み開始いたしました。










人気企画「トランペット特別レッスン」を年末年始に開催致します。

こちらは会場が音楽教室なのですが、入会されていない一般の方が単発でレッスンを受けられるシステムで、僕のトランペットクラスだけ行っています(僕が言い出した企画だから)。

昨年好評だったため、12月28日、29日30日と年明けの2019年1月5日に開催し、10:00-21:00の間、1時間単位でお申込みいただきます。


レッスン内容は、「今あなたが一番解決したいこと」


例えばこれまでですと「ハイノートの出し方」「ウォームアップについて」「タンギング」「呼吸」「曲や教本を見て欲しい」など多岐に渡りますし、時期が時期ですのでアンサンブルコンテストに向けたレッスンなどもよろしいかと思います。


60分間を自由にお使いください。


僕のレッスンは、なぜその悩みを持っているのか(なぜ実現できないのか)を分析するところから入ります。からだの使い方、音楽に対する考え方、知識量など。それらを解説し、実験し確認しながら、少しずつ実現へと向かっていきます。
内容にもよりますが当然60分ですべてを解決できるわけではありません、あくまでも「アプローチ」を伝えることがレッスンの核ですから、その正しい方向性を持ち帰ってからも引き続き研究する、という流れになることが多いと思います。

ともかく、レッスンを受けたことで具体的にすべきことが見え、ますますトランペットを練習することが楽しくなった、上達した、という方の声はたいへん多くお聞きします。とても嬉しく思います。


みなさんもぜひ特別レッスン、受講してみませんか?


詳細、お申込みはこちらから



みなさまのご参加、お待ちしております。



荻原明(おぎわらあきら)

at 13:36, 荻原明(おぎわらあきら), ラッパの吹き方:Re更新情報/その他

-, trackbacks(0), pookmark


ラッパの吹き方:Re「管内に溜まる水分の処理」








ラッパの吹き方:Re 更新しました!



旧ブログ「ラッパの吹き方」より移行してお送りしております。


 
今回はコラム「管内に溜まる水分の処理」です。




ウォーターキイから水分を排出してもなおホツホツホツと鳴ってしまうあれはどこにあるのでしょうか。どうしたら出せるのでしょうか。写真付きで解説します。

続きはぜひ記事をご覧ください!


最新記事はこちら

at 07:39, 荻原明(おぎわらあきら), -

-, trackbacks(0), pookmark


ハイノート本 原稿公開「4-11.譜例と練習方法3」”note”にて更新








みなさんこんにちは!

火曜日はこちらから移動した新ブログ「ラッパの吹き方:Re」と交互に”note”にて、『トランペット ハイノート本 〜美しい High Bbで奏でるために〜(仮)』を連載しております。



今回は「譜例と練習方法3」です。


残すところ「ハイノート本」原稿もあとわずかです。
すでに歯車は噛み合った状態ですから、あとは今回の譜例でハイノートが自由にコントロールできるか、High Bbが確実に鳴らせるかを確認していきましょう!

ぜひご覧ください!


最新記事はこちらからご覧いただけます。


なお、note「ハイノート本」の詳しい解説ページは荻原明オフィシャルサイトにもございます。こちらもぜひご覧ください




【トランペット公開レッスン受講生募集】



2019年1月12日(土)開催のトランペット公開レッスン、受講生(レッスンを受ける方)を募集しております。
テーマは「アーバン金管教本」の練習例と完成例です。
詳細、お申し込みフォームはプレスト音楽教室特設ページをご覧ください。

at 08:01, 荻原明(おぎわらあきら), ハイノート本原稿公開情報

-, trackbacks(0), pookmark


ラッパの吹き方:Re「音を出してみよう その4(運指とそのしくみ)」








ラッパの吹き方:Re 更新しました!



旧ブログ「ラッパの吹き方」より移行してお送りしております。


 
今回はコラム「楽器を大切に扱いましょう」です。




トランペットを始めて間もないとき、まずは音階(B dur)を演奏できるように練習することが多いように感じますが、僕は運指の順番と楽器の構造を最初に理解してもらいたいので、レッスンでは一番最初に半音階で下がっていく練習を行なっています。


トランペットの運指は非常にシンプルな法則に基づいています。その仕組みを詳しく解説しておりますので、ぜひ本文をご覧ください!



最新記事はこちら

at 09:12, 荻原明(おぎわらあきら), ラッパの吹き方:Re更新情報/その他

-, trackbacks(0), pookmark